成年後見

成年後見
認知症損害賠償事件の最高裁判決にみる成年後見人の賠償責任(成年後見人は監督義務者か)

JR東海が男性の家族に損害賠償を求めていた訴訟の最高裁判所の判決が、最高裁判所で3月1日にありました。 この判決に出てくる監督義務者と成年後見人の関係についてみていきたいと思います。 なお,成年後見人の賠償責任について次 […]

続きを読む
成年後見
渋谷区の同姓パートナーシップ証明にかかる費用はいくら?

前回,「同性パートナーシップ証明書では、手術に同意できない?」という記事で,後見人の医療同意について考えてみました。 今回は,渋谷区の同姓パートナーシップ証明を受けるのに必要な費用について考えてみたいとおもいます。 発行 […]

続きを読む
成年後見
同性パートナーシップ証明書では、手術に同意できない?

次の引用を読んでいて手術の同意を委任することはできるものなのだろうかと気になりました。 「医療行為の同意」は一身専属のものですから,本人以外が代わりに決定できる性質のものではないと思われます。そうだとすれば,医療行為の同 […]

続きを読む
成年後見
後見人は家族でなければいけないの?(後見人の資格)

家族でなければ後見人にはなれないのでしょうか。二人で後見人になることはできるのでしょうか。法人が後見人になることは可能でしょうか。 今回は後見人候補者の資格などについて考えてみたいとおもいます。 1.後見人 (1)後見人 […]

続きを読む
成年後見
マイナンバー制では,成年後見人が本人のために単にマイナンバーを記入するだけでは足りません

  認知症、個人番号記入の免除も 介護保険申請で厚労省(12/15 21:16) マイナンバー制度に関して厚生労働省は15日、全国の自治体や施設の運営事業者、関連団体に個人番号の取り扱いを定める通知を出した。認 […]

続きを読む
©2014 神宮司行政書士事務所