内容証明

消費者保護
特定記録の扱いで郵送にすると、なにかいいことがあるの?(紛失・補償)

1.特定記録 郵便を発送すするときにそのオプションが用意されています。書留、特定記録、配達証明、内容証明などです。 それぞれの役割については以前にこのブログでご説明しました。 「書留、特定記録、配達証明、内容証明のそれぞ […]

続きを読む
内容証明
書留、特定記録、配達証明、内容証明のそれぞれの役割

1.配達の状況・記録  普通郵便は配達状況の確認はできませんし、配達の記録はおこなわれません。  しかし、郵便局では配達状況、記録を提供する各種のサービスをおこなっています。  日常使われるサービスとして「書留」、「簡易 […]

続きを読む
内容証明
内容証明に要する費用(消費税8%改訂後)

平成26年4月1日から消費税が改正され,8%になりました。それにともない内容証明郵便にかかる費用もアップしています。 内容証明郵便にかかる費用の料金体系 通常郵便料金       定形25gまで 82円   定形50gま […]

続きを読む
©2014 神宮司行政書士事務所