認知症300万人時代

 必要があり認知症高齢者の現状について調べました。手元に平成14年厚生労働省が発表している推計値がありました。調べますと平成24年に8月に最新の推計値が出ていることがわかりました。それを見ますと認知症高齢者は10年前の予想を上回る勢いで増加していることがわかりました。
 前回予測では平成22年の認知症の高齢者の数は206万人と推計していましたが,実際は280万人でした。約1.36倍です。また,65歳以上高齢者人口のうちの認知症高齢者の割合は推測値は7.2%となっていますが,実際は9.5%,約1.32倍でした。
 平成24年8月の厚生労働省の推計値に参考値を付けたものは以下のようになっています。
 平成14年 149万人 
 平成22年 280万人   9.5%
 平成24年 305万人   9.9%
 平成27年 345万人  10.2%
 平成32年 410万人  11.3%
 平成37年 470万人  12.8%
 この推計通りだとすれば今後十数年は65歳以上高齢者の10人のうち1人は認知症により多かれ少なかれ日常生活の支援が必要な人だということになります。85才以上の高齢者は4人に1人は認知症だとも言われています。
 日本の平均年齢の数値を目にしましたので参考にのせておきます。数値の確認はとっていません。
 平成22年 44.7歳
 平成32年 48.2歳
 平成42年 51.4歳
 この推計値では20年後には日本の平均年齢は50歳を超えることになります。
 日本の高齢化が急激に進んでいることがどの数値を見ても窺われます。
                      成年後見・任意後見のお問い合わせはこちらまで 
                                                                                               
                         お困り事や相続・遺言のご相談,各種許認可のお問い合わせは
                                                              こちら
 ⇒  神宮司行政書士事務所

Follow me!

Contents

投稿者プロフィール

神宮司 公三
神宮司 公三神宮司行政書士事務所所長
山梨県甲府市の特定行政書士。守秘義務がありますので相談したことが外部に漏れることはありませんので,安心してご相談ください。幅広い範囲のお困りごとに対応しています。お気軽にお問い合わせください。遺言書作成,相続手続の相談,官公署への許認可の相談・申請手続き代理,任意後見・法定後見のご相談,ご契約についてのご相談など。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


©2014 神宮司行政書士事務所