墓地の種類

 前回遺骨の話をしました。今回は墓地の種類についてお話をします。
1経営主体による分類
(1)公営墓地
 地方公共団体が経営する墓地で,価格は安く,宗教を問わず利用できます。利用者は地域住民のみというような条件がつくこともありますので注意が必要です。
(2)民営墓地
 地方公共団体以外が経営する墓地
2利用者等による分類
 民営墓地を更に利用者などによって分類します。
 
(1)宗教法人墓地
 宗教法人が経営する墓地
ア寺墓地
 檀家に対してのみ墓地を使用させます。檀那寺,菩提寺ともいいます。
イ霊園墓地
 宗教宗派を問わず利用できます。
(2)公益法人墓地
 社団・財団が経営する墓地で宗旨宗派を問わず利用できる霊園墓地です。
 それ以外の特殊なものとしては村墓地,個人墓などがあります。
3納骨場所としての墓
(1)墳墓
 土の中にお骨を埋蔵する場所
(2)納骨堂
 他人の委託を受けてお骨を収蔵する屋内の場所
(3)その他
 遺族が遺骨を手元に置いて管理する。自宅の庭に納骨をする堂を作ってそこに安置することも可能です。 
                     成年後見・任意後見のお問い合わせはこちらまで 
                                                                                               
                         お困り事や相続・遺言のご相談,各種許認可のお問い合わせは
                                                              こちら
 ⇒  神宮司行政書士事務所

Follow me!

Contents

投稿者プロフィール

神宮司 公三
神宮司 公三神宮司行政書士事務所所長
山梨県甲府市の特定行政書士。守秘義務がありますので相談したことが外部に漏れることはありませんので,安心してご相談ください。幅広い範囲のお困りごとに対応しています。お気軽にお問い合わせください。遺言書作成,相続手続の相談,官公署への許認可の相談・申請手続き代理,任意後見・法定後見のご相談,ご契約についてのご相談など。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


©2014 神宮司行政書士事務所